EXPLORE散策する

この地域にはどこか懐かしい日本の風景が残っていて、新たな建物と調和しています。かつてこの里を愛した歌人や訪れた旅人たち。歴史をつなぎ、この地で暮らしを営んできた人たち。思いを馳せながら歩けば、日本の文化と四季を感じる小さな旅のはじまりです。

小さな美術館 くにじ庵

版画家の思いを継ぐアトリエ兼ギャラリー

小さな美術館 くにじ庵

木版画家の曽根邦治氏がアトリエ兼ギャラリーとして利用していた建物は、山間のなだらかな斜面を活かした美しい癒しの空間。土日祝には美術館として開放しています。

read more
CRAFT CONCERT

有名デザイナーの名作が揃う北欧家具の店

CRAFT CONCERT

デンマークの家具づくりに感銘を受けて販売を手掛けるようになった北欧家具の専門店。古民家をリフォームした空間の中で、木材を使った北欧家具の素晴らしさを知ることができます。

read more
吐月峰 柴屋寺

今川家に仕えた連歌師宗長ゆかりの庵

吐月峰 柴屋寺

室町時代後期に今川氏に仕えた連歌師宗長ゆかりの寺で、周囲の山々を景色に取り入れた借景式の庭園は、国の名勝・史跡にも指定されています。

read more
吐月峰前 村本養蜂場

種類いろいろ、味くらべも楽しい

吐月峰前 村本養蜂場

昔ながらの風格ある民家の玄関先で、静岡では数少ない天然はちみつを販売しています。ミカンやモチなど地元の様々な花から採れたはちみつ、味比べしてお気に入りを見つけて。

read more
桜井養蜂

プロの料理人にも愛される地元産はちみつ

桜井養蜂

泉ヶ谷で3代続く桜井養蜂のはちみつ。プロの料理人にも愛用されています。人気商品「はちみつジェラート」はまろやかで後味すっきり。お店が留守のときは匠宿で買えます。

read more
待月楼

名物とろろ汁を味わう懐石料理店

待月楼

創業は大正八年。庭園を眺めながら日本を感じることができる料亭です。旬の食材を使った懐石料理と名物のとろろ汁を組み合わせたお料理をお楽しみください。(要事前予約)

read more
map
Page Top