明日も飲みたいクラフトビール
静岡醸造

大手ビールメーカーや他のブルワリーなどビール造りの最前線で経験を積んだ福山康大社長と折山徹郎醸造長。自分たちが本当に納得できるビールを造ろうと、工芸職人が集まる匠宿の一画に醸造所を立ち上げました。目指したのは「自分に嘘をつかないビール」。クラフトビール界では自由でユニークなビールが続々と生まれている中、商品バリエーションをあえて絞り、ラガービールを中心に定番の味を突き詰めてきました。お客様の声を聞きながら日々味を磨いてきたから、どのビールも渾身の自信作。年々おいしくなっていると評判です。

Shizuoka Brewing crafts irresistible beers, like the exclusive Honey Pilsner and their signature lagers.

While Japan’s craft beer scene continues to boom, Shizuoka Brewing stands out by perfecting everyday drinkability. Brewmasters Fukuyama and Oriyama pour their expertise into crafting ‘honest beers’—balanced, flavorful, and never boring.

匠宿の中で飲むなら隣のカフェ「THE COFFEE ROASTER」で軽食と一緒に。「ホップマンラガー」などの定番ビールと飲み比べてみたいのが、匠宿限定の「イズミガヤ ハニーピルス」。ほのかなはちみつの香りとコクが楽しめます。お土産にしたいボトルビールはエントランスの「コトコトSTORE」で販売しています。ちなみに静岡市中心部の人宿町には直営のタップルームもあります。

Try the signature Hopman Lager or the exclusive Izumigaya Honey Pilsner, infused with delicate local honey notes for a smooth, rich finish. For a perfect pairing, head to THE COFFEE ROASTER café next door for light bites or grab a bottle to take home from the COTOCOTO STORE.

Craving more? Visit Shizuoka Brewing’s flagship taproom in downtown Shizuoka for exclusive pours and vibrant local vibes of the Hitoyado-cho neighborhood.

定休日
Closed

月曜日(祝日の場合翌日)
Mondays (or the following weekday if Monday is a holiday)

Web

静岡醸造 Webサイト
Shizuoka Brewing

  • Share

BOOKING

静岡 工芸ノ宿 和楽・和楽別邸

工芸ノ宿 和楽・和楽別邸

日常を離れ、手仕事に触れる。時間を忘れて、呼吸を感じる。
ここは古民家、癒しの宿。

愛犬と泊まれる静岡市のホテル[1HOTEL]

愛犬と泊まれるホテル 1HOTEL

愛犬と過ごすことができる
新しい日本の風景を、ここから。

Page Top